丸美屋麻婆豆腐のお手軽版登場
美味しい麻婆豆腐
麻婆豆腐、好きなんですよねぇ。
自分が小学生の頃から母親が出してくれました。今考えれば丸美屋麻婆豆腐の超初期の頃だったのかも。
自分で作るようになっても、意外なほど簡単だし。この前食べたベイスターズ麻婆、花山椒が効いてて、メッチャ辛くて美味しかったですよ。
オススメです。
元祖丸美屋麻婆豆腐からついに
セブンイレブンで「何かおもろい商品はないものか……」と探していた時、こんなものを発見しました。
あの丸美屋の麻婆豆腐。もちろんレトルト。でもこれは温めるだけ。さらにお手軽に。
丸美屋の麻婆には、通常タイプに加え、ご飯付きのレトルト丼はあった。
でも、この手のは初めて。これは試すしかありません。
温めるだけの手軽さ
ありそうでなかった理由は、配送過程で豆腐が潰れてしまうリスクがあったからなのか。パッケージの豆腐は小ぶりだけど、これはちゃんとしているのか。若干の不安を持ちつつ、温めてみました。
温め時間は約1分半。
温めていると、途中からすごい勢いで膨らんできて焦りました。蒸気が出るところの音なのか、「ピーッ!」という音が聞こえます。
「爆発したらどうしよう」と不安を感じつつも、温めは終了。
この通りパンパンになってます。
中味はこんな感じ。
では、いただいてみましょう。
結構辛い、けど美味しい
炊いておいたごはんにのせる。見た目は悪くない。
食べてみると、結構辛い。豆腐はギリギリ許せる範囲か。まあ、豆腐を潰す麻婆もありますしね。
丸美屋の公式サイトにはどこにも載っていないので、おそらくコンビニ限定か。ちなみに店頭では、通常の麻婆豆腐と並んでおりました。調理が面倒な方だったら、こちらを選んで損はない。
ありそうでなかった「温めるだけの麻婆」。レトルト麻婆の元祖である丸美屋ブランドだからこその安心感で、どこまで売上を伸ばすのか。「大辛」とか出したら、ひょっとするかもしれません。