セブンGOLD「すみれ」札幌濃厚味噌これは美味いよ
箱型のインスタント麺
昼飯何を食べようかと、セブンに入ったはいいけれど、弁当はどれも手が伸びない。
セブンは弁当のパッケージを真っ白にしましたよね。あれ失敗ではないでしょうか。カラフルさは食欲にとても重要な影響を与えるものです。
ということで、店内を回ること数周。結局これを見つけました。
GOLD すみれ 札幌濃厚味噌 箱 125g | セブンプレミアム公式 プレミアムライフ向上委員会
札幌の有名ラーメン店「すみれ」。カップタイプはすでにありましたが、今回は「箱に入った袋麺」です。
「すみれ」は現地のものは食べたことはない。でも川崎ラゾーナの地下フードコートで食べたことがあります。
味噌ラーメンに分類できるのでしょうけど、決して普通の味噌ラーメンではない。なんともいえない美味しさ。白飯バクバク食べたくなります。
すみれ実食
ということで実食。
本当ならメンマにもやし、さらに挽き肉追加をすればよかったのでしょうが、セブンにそんな気の利いたものはなく。挽き肉のかわりに、スモークタン。あと食べたかった煮玉子を入れました。
これがですね……
美味いんだな
ホントに。
過去にこうした人気店のインスタント化は、数多行われてきた。自分がこれまで食べた中では、
ホンモノ(店舗)に最も近い
と思いました。
もっとも、札幌の本店(?)と関東圏にある店では味が違うということはありましょう。たかがラーメンにそこまではこだわらないので、あくまでも「すみれ川崎ラゾーナ店」との比較にすぎません。それでも美味しかった。また食べてもいいなと思いましたから。
考えてみると、チャーシューだとホンモノより大きい小さいと比較してしまう。でも挽き肉なら差はそれほど感じない。あとはスープさえ近ければ、「これはホンモノ!」と思ってもらえる。
これは味噌ラーメンだからというより、「すみれ」のレシピの勝利かもしれません。
値段も勢国170円なら、トッピングをあれこれしても納得。ぜひお試しください。
2015/09/22