スーパードライプレミアム通年販売開始
思わぬ大雪により、スーパーへの商品の入荷も遅れる事態に。
でも、新商品はちゃんと届いていた。
実は正式には本日(2014年2月18日)発売の「アサヒスーパードライ ドライプレミアム」が、近所のスーパーに昨夕すでに並んでおりました。ここは他の新商品もおおむね発売前日の夕方に陳列してくれるので、マーケターとして非常にありがたいです。
6缶パックは、まさかの紫色。飲料関係でパープルは初めてでは?
紫は冠位十二階以来、最高級の色とされている。それを狙ったか。店頭で異彩を放っておりました。
昨夏飲んだ時には、「スーパードライらしいプレミアム」と思いました。スーパードライをやや重たくした感じ。でも今回はそれより落ち着いた味に感じました。季節のせいでしょうか。夏と冬じゃ、味覚も変わるだろうし。
今年のビール商戦は、プレミアムビールが中心となる。その先陣を切って発売された「アサヒスーパードライ ドライプレミアム」。キリンは「一番搾りプレミアム」を夏に発売する。それまでの間、プレモル、エビスとどんな戦いを見せるのか。
CMも激しくなる。プレモル矢沢、エビスは「お・も・て・な・し」、そしてドライプレミアムは福山。どんなトーンになるのか。今から楽しみであります。
しかし、6缶パックで1178円。1本あたり196円。プレミアムビールとしては、そしてかつてに比べれば圧倒的に安いんだけど、新ジャンルが6缶600円とかで売る時代。混乱してきますな。
2015/09/21