リンガーハットちゃんぽんもカスタマイズ
リンガーハットのちゃんぽん。時々食べたくなりますが、今は生活動線上に店舗がなく往生しております。前の家の近くの店は、再開発とともに閉店してしまいました。うーん、残念!
そのリンガーハットが、こんなサービスを始めるそうです。
リンガーハットの新たな挑戦 ちゃんぽん類の具材を自分流にアレンジ!!「myちゃんぽん」を提供開始:長崎ちゃんぽんリンガーハット
横浜・港南台店で始めるこのサービス。これぞまさにカスタマイズではないですか!
リンク先をぜひ見ていただきたいのですが、リンガーハットのちゃんぽんには、これだけの具材が入っていることにまず驚きます。数えてみると、ちょうど20種類。これを好きなようにカスタマイズできる。
さらに辛さも調節でき、温玉や肉味噌も追加できる。調子に乗ってトッピングしていると、ココイチと同じように、「えーっ!?」と驚く金額になりそうで、自重が求められそうです。
そもそも「長崎ちゃんぽん」は、野菜も肉も魚介類もたっぷり入っているのが最大の特徴。でも、人によって好みはあるから、好きな食材をダブルで入れたり、場合によっては苦手な食材をヌイたりができる。マクドナルドの「ピクルス抜き」はあるみたいですけど、それとはまたちょっと異なるレベルのカスタマイズです。
今はまだ1店舗だけのようですが、いずれ全店に拡大することになるのでしょう。その日を待ちます。そして、この冬休み中に港南台店に、ぜひ行ってみたいと思います。
洋光台から15分くらい歩きそうですな……。食べ過ぎても、腹ごなしにちょうどいいでしょう。
自分なら、さしあたって、ゲソと舞茸は追加したいところですな。あと玉子。うーん楽しみ!
2015/09/22