コカ・コーラレモン人気大爆発
久しぶりに朝の徘徊。川に出る道がようやく綺麗になってました。これからはもっと徘徊します。
セブンイレブンに行って、新聞やら何やら購入。
マー君のサイヤング賞は露と消えてしまうのでしょうか……?
大事でないことを祈るばかりです。
レジで精算していると、すぐ脇にある冷蔵庫にコカ・コーラレモンが大量に並んでいる。
「ずいぶんたくさんありますね?」とオーナーらしきレジの男性に聞くと、
ええ、勝負賭けましたんで(笑)
と。
この店で初めてコカ・コーラレモンを買いましたが、その時ダンボールに大量にありました。
その後、別の店に行ったら、ラス1だった(上の写真)。でもこの店には、今も大量にある。「なんで?」と思ったので聞いたのですが、どうやらこういうことらしい。
- これは売れると見込んで、7ロット発注をかけた。
- すぐ売り切れたので、追加発注したが1ロットしかできなかった。
- その後全国的な人気により、発注ストップとなった。
- しかし、昨日くらいから無制限の発注OKとなった。
コカ・コーラレモン、人気大爆発しているみたいです。
コカ・コーラもセブンさまさまでは? コカ・コーラも日本代表の早期敗退による悪影響を受けた1社でしょうから。
ネームボトルは、企画はよくても、手に取ったものが、「え? この名前?」となると、ちょっと買いにくかったです。なので、棚に戻したり。よさげな名前を探すのも億劫だし。
ましてや、ノーマルコークやダイエットコークなどの需要はさすがに頭打ち。そこにこの人気は誠にありがたきセブンイレブンでありましょう。
コカ・コーラレモンは限定品ではありますが、果たして定番化するのか?
この人気は夏だけなのか、それとも秋以降にも続くのか。
フレーバーコークがいよいよ日本にも定着することになったら、それはそれで画期的なこと。どうなりますやら……。