なくなったプロ野球球団の帽子を買いたい方は川崎へ
銀柳街あたり
書籍を求めて、大きなリアル書店のある川崎に。サクッと購入し、その後街をぶらぶらしつつ、前から気になっていたこれをパシャリと撮影。
銀柳街にほど近いところにある帽子屋さんの、店頭ショーケースです。
揃いも揃ったり、すべてなくなった球団、もしくは過去の帽子。
我が大洋ホエールズの懐かしい「湘南電車デザイン」が最もいい位置に置かれているのは、やはり本拠地川崎球場のすぐ近くだからか。横浜大洋ホエールズ時代のも、横浜ベイスターズ時代のもある、さすがの品揃え。
なくなった球団
他には、近鉄バファローズ、阪急ブレーブス、ロッテオリオンズ、福岡ダイエーホークス、南海ホークス、千葉ロッテマリーンズ。
大きなHマークは、昔の阪急でいいんだっけ?
よく見ると、オレンジ時代の日ハムもある。
こちらの帽子屋さんです。
オンラインショップで購入可能です。
球場で、
おっ! 凄いベテランファンなんだね!
と思われたい方、どうぞお買い求めくださいませ。
【追記】ちなみに最近の辻野帽子店
2016年6月上旬、久しぶりに川崎に行く機会があり、ついでに辻野帽子店に行ってみました。
残念ながら、今は店頭にプロ野球球団の帽子は展示されておりませんでした。買うつもりもないので、中に入りませんでしたが、店内にはあるのか……。
2016/09/22